◆2023年度 年末年始・休講のお知らせ◆
12月31日(日)・1月1日(月)・2日(火)・3日(水)
の4日間は授業がすべて「休講」となります ...
▼続きを読む
2023年12月25日(月)、今年もクリスマスの日を迎えました。
クリスマスと言っても、私にとっては新聞やテレビを見て
「そっか、今日はクリスマスか ...
▼続きを読む
毎年10~11月になりますと、各中学校で中2生向けに受験勉強問題集の購入希望が募られます。
『新研究』『整理と対策』『基礎ナビ』などの、高校入試に向けた対 ...
▼続きを読む
10月22日(日)、新潟県と長野県の県境にある斑尾山に行ってきました。
斑尾山は標高1381.8m。全長110kmにおよぶ信越トレイルの起点となる山です。
...
▼続きを読む
以前、令和5年度の新潟県公立高校入試では、5教科の中で
「数学と英語の平均点が低い…」と指摘しました。
上の表の赤字で示したとおり、数学の平均点は39. ...
▼続きを読む
個別指導Forestでは、
8月13日(日)~15日(火)の期間、
お盆休みのため、教室完全休校日となります。
8月16日(水)より、授業&受付&自習 ...
▼続きを読む
毎年、新潟県教育庁より、その年度の公立高校入試の学力検査結果が発表されます。
令和5年5月19日、今年度の結果が発表され、教科別平均点が以下のとおりでした。
...
▼続きを読む
2023年6月18日(日)、『ツバメルシェwithパパの日マルシェ』に行ってきました。
ツバメルシェとは、燕市で2015年から毎年数回開催されているマルシ ...
▼続きを読む
2023年4月14(金)、雪上桜を見に、魚沼市福山新田へ行ってきました。
「雪上桜」とは、まだ数10cm残っている雪の上に桜が咲いているのです。
雪深い、魚 ...
▼続きを読む
今年度の受験シーズンも終わり、趣味の1つである登山がいよいよ再開しました。
2023年3月12日(日)、新潟県と群馬県にまたがる谷川連峰「仙ノ倉山」に行ってき ...
▼続きを読む