夏期講習、受け付けを開始いたしました。
この夏、勉強に打ち込んでみませんか!
日程や時間割などの詳細は、どうぞお気軽に教室までお問い合わせください♪ ...
▼続きを読む
燕市内の各中学校で、今年度最初の定期テストがやって来ました。
個別指導Forestでは、6月5日(日)および6月12日(日)の2週に渡って、
中学生 定 ...
▼続きを読む
6月10日(金)の午前中、長岡市にある国営越後丘陵公園にて
開催中の「香りのばらまつり」を訪問してきました♪
駐車場で車から降りると同時に、麗しいバ ...
▼続きを読む
5月29日(日)、関川村に立つ飯豊連峰の一角『朳差岳(1636.4m)』に登ってきました。
山名「えぶりさしだけ」の「朳(えぶり)」とは、田植え前に田 ...
▼続きを読む
近ごろ、生徒たちの教科書を覗くと、ページへの直接の書き込みが見受けられます。
(*全員ではありませんが…)
数学では問題の答えが、英語では本文の和訳 ...
▼続きを読む
GW最終日・5月8日(日)に、南魚沼市にあります「丹後山(1808.6m)」
から「中ノ岳(2085.2m)」を縦走してきました。
登山道脇にはシャ ...
▼続きを読む
少し前に、国際情報高校2年生のT君が、自習中にある紙片を持っていました。
それはT君が考査試験前に高校の先生から渡されたものでした。
そこには、こんなこ ...
▼続きを読む
ゴールデンウィーク期間 4月29日(金)~5月5日(木)は、
受付時間および授業ともすべて通常どおりとなります。
よろしくお願いしますm(_ _)m ...
▼続きを読む
先日、新潟市に所用で出かけたついでに、
新潟市北区にある「水の公園 福島潟」に行ってきました。
チームエコのCMで有名になったのでしょうか?
平日 ...
▼続きを読む
蛍雪時代5月号に、大学受験生の「生活心得」に関する対談が掲載されていました。
記事では、現在東大や早稲田などに通っている大学生たちが、
受験生だった ...
▼続きを読む